雪街diary

大学生の日常を書き記していくブログです。

料理初心者必見!効率の良いレシピの探し方

 皆さん自炊してますか?

私は去年から、本格的に自炊を始めました。まだまだレベルは素人ですが、さまざまな媒体からレシピのヒントを得ることで、ある程度形になってきていると思います。

f:id:naoyasu2:20220105053115j:plain

(↑私の自炊の写真です)

 

ということで、今回は料理初心者必見、レシピの探し方を紹介したいと思います。

 

 

レシピを見つける方法としては主なものとして下の4つが挙げられます。

 

  1. 料理アプリ
  2. YouTube,TikTokなどの動画
  3. InstagramなどのSNS
  4. 料理本

 

 この中で私が一番おすすめなのは、料理アプリです。料理アプリは、もちろん料理をするために作られたアプリですので、非常に使いやすいです。

 

料理素人はある程度の感覚で適当に作ることができないので、レシピ通りに正確に作らないといけません。しかし、レシピは一回見ただけでは全て覚えることはできません。

 

料理アプリは、この点を考慮して、見ながら作るのという作業が非常にやりやすくなっています。

 

料理アプリは様々なものがリリースされていますが、人気なのはクラシル、クックパッド、DELISH KITCHENの3つです。私はこの3つのアプリをすべて利用しています。

3つ入れている理由としては、1つのアプリになくても他のアプリには探しているレシピがあることが、意外と多いからです。この3つにこだわる必要はありませんが、料理アプリは複数ダウンロードすることをお勧めします。

 

この3つの中ではクラシルが最も使いやすいと私は思っています。動画が簡潔で見やすく、ワンタッチで動画を停止でき、ダブルタップで巻き戻したり、飛ばしたりすることができます(YouTubeと同じような機能)。これらの機能が料理しながら見ることを考えると、非常にありがたいのです。

 

 

 次にYouTubeTikTokです。これらは、レシピとしてではなく動画として配信しているので、アプリに比べると少し利便性は落ちます。しかし、アプリにはないほどの美味しいレシピがあったりするので、私もちょくちょく使うことがあります。

また、他の視聴者のコメントなども見れるので、参考になる意見を見つけることができるかもしれません。

 

 

 InstagramなどのSNSは少し、やりにくさはあると思います。検索がやりにくく、動画の操作性があまりよくありません。自分が好きなインフルエンサーの料理を見るというような使い方ならいいのかもしれません。

 

 

 最後に料理本です。これはデジタル化の現代にはそぐわないかもしれませんが、非常にわかりやすくて使いやすいです。様々なレベル、趣向のものがありますので、自分に合ったものを選ぶと良いです。

 

自分のおすすめは、料理研究家リュウジさんが出版しているレシピ本です。

 

                  ↓↓↓

このリュウジさんの至高のレシピはYouTubeでも配信されていますが、本で見ると非常にわかりやすく、料理を手際よくやるという点において優れています。

興味がある方はぜひ見てみてください。

 

 

 

ということで、今回はレシピの探し方について紹介しました。結論としましては、料理アプリと料理本がおすすめ、料理アプリは複数入れるべし、YouTubeInstagramなどは特定の目的に使う、というのが私のレシピ探しの極意です。

ぜひ参考にしてみてください。

 

Twitterはこちら ↓

twitter.com

ぜひフォローお願いします♪